大好きなサガシリーズ

大好きなサガシリーズ

僕はサガシリーズが大好き!
サガシリーズは、スクウェア・エニックス(旧:スクウェア)が手がける、日本のロールプレイングゲーム(RPG)のシリーズです。
初代は、『魔界塔士Sa・Ga』(1989年)で、その後も「サガ」の名を冠した様々な作品が続いています。特徴的なのは、他のRPGとは一線を画す独自のシステムとストーリー展開です。
サガシリーズのゲームプレイは、シリーズによって異なりますが、通常のレベルアップや経験値の概念ではなく、スキルや能力の取得が重要。
キャラクターの成長がプレイヤーの選択によって左右されるため、プレイヤーの戦略が大いに問われます。
また、各作品が異なる設定や舞台を持ち、ファンタジーからサイバーパンクまで様々な世界を冒険できるのも魅力の一つ。
ストーリーも独特で、時には哲学的で深いメッセージを込めたものもあります。

サガシリーズはその斬新なゲームデザインと深遠なストーリーで、多くのファンを魅了してきました。

始めてプレイしたのはサガ2

始めてプレイしたのはゲームボーイの「サガ2 秘宝伝説」で、何度もやり込んだ作品のひとつです。
当時、それまでやったことがなかったRPGというジャンルと、テキストや世界観にハマりました。
ボスのビーナスに攻撃が全然当たらず、運良く倒せたときは感動したものです。
他にも、おおえどでは越後屋と将軍が会話をしているシーンから「なんだ このおんがくは!」というセリフも衝撃的でした。
ファンタジーの世界なのに、時代劇展開が熱くて大好きです。
最後になると世界が崩壊のために画面が揺れて見づらかったのもいい思い出です。

やりこんだロマンシング・サガ3

芸術的なドット絵やマスコンバット、トレードなどやり込み要素で多くの時間を費やしました。
ゲーム内容もわかりやすくバランスが取れているので普通にプレイしていればクリア可能な点も好評価です。
回復手段が限られているので、敵に対しては先手必勝という姿勢も爽快でした。
主人公を8人の中から選ぶことができ、その主人公だけのストーリーも楽しめるので、ロマサガ3も何度もやりこんだ作品といえますね。

スクウェア・エニックスといえばドラゴンクエストとファイナルファンタジーの2枚看板が有名で、誰もが楽しめる作品となっています。
しかし、サガシリーズは作品ごとに世界がつながっておらず、システムも作品ごとで大きく異なることが多いのが特徴です。
そのため、人によって好みが異なるシリーズなので、批判も少なくありません。しかし、こうした賛否をひっくるめた作品が「サガ」といえるでしょう。